宮古島リゾートガイド
2025年10月31日
多良間島
沖縄本島から少し足を延ばすだけで、透明度の高い海や自然の恵みを満喫できる宮古島。しかし、宮古島の魅力は島内だけにとどまりません。周辺には個性豊かな離島が点在しており、橋やフェリーで気軽に訪れることができます。
この記事では、宮古島から日帰りで行けるおすすめの離島を厳選してご紹介します。アイランドホッピングで宮古諸島の多彩な表情に触れたい方は、ぜひ参考にしてください。
宮古島の離島を満喫!絶景アイランドホッピング

池間島
宮古島をより楽しみたいなら、周辺の離島を巡るアイランドホッピングがおすすめです。島ごとに異なる景色が、旅の思い出に鮮やかな彩りを添えてくれます。
今回は、数ある離島のなかから「池間島」「伊良部島」「多良間島」をピックアップしてご紹介します。
八重干瀬への玄関口「池間島」
宮古島の北部に浮かぶ池間島は、池間大橋を渡ってアクセスできる、島の一周が6キロほどの小さな島です。ほかでは見られないほどの透明度と深みがある「池間ブルー」が広がり、澄んだ海の輝きを堪能できます。特に、朝の光に照らされる海は一層鮮やかで、思わずシャッターを切りたくなる美しさです。
また、島の北側にある八重干瀬は、広大なサンゴ礁とカラフルな熱帯魚が観察できるスポットとして有名です。シュノーケリングやグラスボートで巡ると、まるで水中世界をのぞいているかのような体験が楽しめます。池間ブルーの海と合わせて、訪れる人の心に深い印象を残すことでしょう。
絶景とグルメの宝庫「伊良部島」
伊良部島は、宮古島本島から伊良部大橋を渡ってアクセスできる、宮古諸島で最大規模の離島です。全長3,540メートルの橋から望む景色は圧巻で、車を走らせるだけで旅の気分が高まります。
島内には、新鮮な海の幸や島食材を活かした個性豊かなカフェやレストランが点在し、島グルメを楽しむのにもぴったりです。さらに、「日本の渚百選」に選ばれた佐和田の浜では、遠浅の海に並ぶ岩々がつくる幻想的な景観を眺められます。ドライブや絶景、島グルメなど、思い思いの過ごし方ができる島です。
手つかずの自然に癒される「多良間島」
宮古島から約67km離れた場所にある多良間島へは、平良港からフェリーで約2時間、飛行機なら約25分でアクセスできます。ほかの離島に比べると移動時間はかかりますが、観光地化が進んでいない分、のんびりとした島時間を味わえるのが特徴。島内を散策すれば、手つかずの自然や地域に根付く伝統文化にも触れられます。
島の高台にある「八重山遠見台公園」からは、360度の大パノラマが広がります。碧い海と島の緑が織りなす風景は、圧巻の美しさです。
また、島の信仰を今に伝える「多良間神社」では、古くから受け継がれてきた祈りの文化を感じられます。静かな境内に足を踏み入れると、木々の香りや鳥のさえずりに包まれ、日常を忘れるほどの穏やかなひとときが訪れるでしょう。
離島巡りで広がる、宮古島の新しい魅力

伊良部島
同じ宮古諸島でも、島ごとに海の色や風景、過ごし方はさまざまです。観光地としてにぎわう場所もあれば、昔ながらの暮らしが残る島もあります。
今回ご紹介した離島以外にも、まだ知られざる島がたくさんあります。宮古島を訪れる際は、離島巡りで島々の多彩な魅力を体感してみてはいかがでしょうか。
