宮古島リゾートガイド
2025年5月27日
宮古島:牧山展望台
透き通る青い海、手つかずの自然、ゆったりと流れる時間。そんな宮古島での旅をさらに特別なものにしてくれるのが、美しい景色を一望できる展望台です。海のグラデーションや島々の連なり、夕日に染まる水平線など、ここでしか見られない眺めが、旅の思い出をより鮮やかにしてくれるでしょう。
この記事では、宮古島を訪れるなら一度は立ち寄りたい、心を打つ絶景が広がる展望台を3つ厳選してご紹介します。宮古島の魅力を余すことなく味わいたい方は、ぜひ参考にしてください。
宮古島の絶景を体感!おすすめ展望台スポット

宮古島:東平安名崎からの景色
自然の美しさが溢れる宮古島には、視界いっぱいに広がるパノラマを楽しめる展望台がいくつも点在しています。それぞれの展望台からは異なる風景を望むことができ、時間や天候によって刻々と変化する景観を味わえるのも大きな魅力です。
今回は、宮古島に点在する展望台のなかから、「東平安名崎見晴台」「牧山展望台」「竜宮城展望台」の3つをピックアップ。いずれも、宮古島ならではの素晴らしい眺望を堪能できる展望台です。
灯台と大海原を望む「東平安名崎見晴台」
宮古島の東端にある東平安名崎展望台は、太平洋と東シナ海を一望できる絶景スポットです。展望台からは、宮古ブルーと呼ばれる海のグラデーションや風に揺れる草原、その先に佇む白亜の灯台など、まるで絵画のような景色が広がります。
灯台の周辺は遊歩道が整備されており、散策しながらさまざまな風景を味わえるのが見どころです。また、朝日の名所としても知られており、早起きして訪れれば、空が黄金色に染まっていく幻想的な瞬間を体験できます。
宮古ブルーと伊良部大橋の絶景「牧山展望台」
伊良部大橋の美しい曲線を見渡せる「牧山展望台」は、伊良部島の中でも特に開放感を味わえる場所です。眼前に広がる宮古ブルーの海とまっすぐに伸びる橋は、自然と人が生み出した芸術そのもの。時間帯や天候によって海の色が変化し、昼と夕方ではまったく異なる表情を見せてくれます。
また、牧山展望台は風の通り道にもなっており、心地良い風が吹き抜けるなかで眺める景色は格別。ベンチに座りながら、時間を忘れてのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか。
島々が織りなす美しいパノラマ「竜宮城展望台」
来間島に位置する竜宮城展望台は、竜宮城をイメージした個性的な外観が特徴です。展望台に上がると、来間大橋や与那覇前浜ビーチ、さらには宮古島の街並みまで広がる壮観なパノラマが広がります。
夕暮れ時には水平線がオレンジ色に染まり、橋や海が幻想的なシルエットとなって現れます。旅の締めくくりにぴったりな、心に残るロマンチックなひとときを過ごせるでしょう。
宮古島の展望台で、旅の感動をワンランク上の思い出に

宮古島:竜宮城展望台
宮古島の魅力は、美しい海を間近に感じられるビーチだけにとどまりません。展望台からの眺めには、島ならではの自然の表情や歴史、その場所でしか出会えない瞬間が詰まっています。
風に揺られながら展望台で過ごす時間は、何ものにも代えがたい旅の記憶となるはずです。感動の風景を求めて、宮古島の展望台を訪れてみてはいかがでしょうか。