宮古島リゾートガイド
2025年9月30日
宮古島:与那覇前浜ビーチ
透き通る海と白い砂浜、そしてのんびりとした島時間に心を奪われる宮古島。初めて訪れる際は、どのような観光ルートで回れば充実した旅になるのか迷うこともあるでしょう。
そこで今回は、宮古島を満喫できるおすすめ観光ルートと、島での理想的な過ごし方をご紹介します。宮古島旅行を計画中の方は、ぜひお役立てください。
宮古島を遊び尽くす!2泊3日で巡るおすすめ観光ルート

宮古島:来間大橋
島の規模が小さい宮古島は、観光ルートを少し工夫するだけで、2泊3日でも海・自然・文化をバランスよく楽しめます。短時間でさまざまなスポットを巡れるため、レンタカーで島内を自由に散策するのが理想的です。
ここでは、レンタカーで宮古島の自然と文化をバランスよく体験できる2泊3日の観光ルートをご紹介します。効率良く観光スポットを巡り、宮古島ならではの特別な体験を重ねていきましょう。
【宮古島旅行1日目】到着後は絶景を見ながら癒しのひとときを
宮古島に到着したら、まずはレンタカーで島の最東端にある「東平安名崎」へ向かいましょう。ここは長い岬が海に突き出した絶景スポットで、太平洋と東シナ海が織りなす壮大なパノラマを一望できます。東平安名崎のふもとには無料の駐車場があるので、心ゆくまで絶景を楽しめます。
次に訪れるのは、透明度抜群の海で知られる「吉野海岸」です。砂浜を歩いたり、海辺でのんびり景色を眺めたりするだけでも、十分に癒される時間になります。海の透明度や青さを体感しながら、宮古島の自然の美しさを堪能してください。
【宮古島旅行2日目】宮古ブルーと自然をアクティブに楽しむ
2日目は、宮古島の海を満喫する日です。東洋一美しいと称される与那覇前浜ビーチで、シュノーケリングやSUP(スタンドアップパドルボード)などのマリンアクティビティに挑戦しましょう。宮古ブルーの海には色とりどりの魚やサンゴ礁が広がっており、宮古島ならではの海の世界を間近で体験できますよ。
マリンアクティビティを終えたら、橋を渡ってアクセスできる「来間島」へ足を延ばしてみましょう。来間大橋を渡るドライブでは、まるで海の上を走っているかのような爽快感を味わえます。地元のカフェでゆっくり過ごすも良し、竜宮城展望台から宮古島を一望するのも良し。ゆっくり流れる島時間のなかで、思いのままに過ごしてみてはいかがでしょうか。
【宮古島旅行3日目】宮古島の歴史と文化に触れる
最終日は、少し趣向を変えて宮古島の文化に触れてみましょう。「宮古島市熱帯植物園」では南国ならではの珍しい植物を観察でき、亜熱帯地域の豊かな自然について学べます。園内には宮古島の生態系を代表する植物が数多く展示されており、島の自然環境への理解を深められます。
続いて「宮古島市総合博物館」を訪れ、島の歴史や文化について詳しく知りましょう。島の歴史や暮らし、伝統文化や民俗芸能など、宮古島ならではの展示を楽しめます。
どちらの施設も空港から近い場所にあるため、フライト時間を気にせずゆっくりと見学できます。自然と文化、両方の魅力を感じることで、旅の締めくくりにふさわしい特別な一日になりますよ。
自分に合った観光ルートで最高の宮古島旅行を叶えよう

宮古島:吉野海岸
宮古島は、外周約115kmとコンパクトな島ながらも、海・自然・文化といった多彩な魅力を楽しめる島です。今回ご紹介した2泊3日の観光ルートを参考に、自分に合ったプランを立てれば、初めての旅行でも充実した時間を過ごせるはずです。宮古ブルーの海とやさしい風のなかで、特別な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。